[施 工 状 況 -A B C-]
Next:「富士見市 F様邸 新築工事」>>
<<Prev:「川越市立小学校トイレ改修工事」
川越市 N様邸 新築工事
@施工状況
完成見学会
この度、お施主様のご厚意で完成見学会を開催させていただきました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
日にち 6月25日(土) 26日(日)
時 間 午前10時から午後4時まで
場 所 埼玉県川越市砂新田
担 当 徳田 (携帯 080-5464-8466)
N様のお宅は、縦長の敷地に建つ住宅で、
ご家族それぞれの部屋をプライバシーを確保して配置しています。
暗くなりやすい中廊下式の共有部分には階段を利用して自然光が入る設計になっています。
アプローチは、大きめの自然石を利用した土止めで高低差を解消し、
緩やかなスロープで方向を変えながら自然と庭を見渡せるよう工夫しています。
2016年6月25日
2016年6月16日
2016年5月28日
2016年4月15日
厚い杉板をはっています
階下より2階の床を見上げた状況です
2016年3月1日
2016年2月26日
2016年2月16日
2016年2月12日
2016年2月10日
配筋検査を行いました
2016年2月8日
2016年1月13日
年明けより解体工事が始まっています。
[川越市 N様邸 新築工事]
完成見学会
この度、お施主様のご厚意で完成見学会を開催させていただきました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
日にち 6月25日(土) 26日(日)
時 間 午前10時から午後4時まで
場 所 埼玉県川越市砂新田
担 当 徳田 (携帯 080-5464-8466)
N様のお宅は、縦長の敷地に建つ住宅で、
ご家族それぞれの部屋をプライバシーを確保して配置しています。
暗くなりやすい中廊下式の共有部分には階段を利用して自然光が入る設計になっています。
アプローチは、大きめの自然石を利用した土止めで高低差を解消し、
緩やかなスロープで方向を変えながら自然と庭を見渡せるよう工夫しています。
2016年6月25日
2016年6月16日
2016年5月28日
2016年4月15日
厚い杉板をはっています
階下より2階の床を見上げた状況です
2016年3月1日
2016年2月26日
2016年2月16日
2016年2月12日
2016年2月10日
配筋検査を行いました
2016年2月8日
2016年1月13日
年明けより解体工事が始まっています。
(2016/06/27)
カテゴリー:
新築
このページのURL: http://takahashisekou.blog.fc2.com/blog-entry-33.html
Next:「富士見市 F様邸 新築工事」>>
<<Prev:「川越市立小学校トイレ改修工事」